豚のしょうが焼と揚げだし豆腐
- カロリー
- 854kcal
- 塩分
- 3.51g
- 糖質
- 119.73g
- 脂質
- 22.97g
豚肉はロコモティブシンドロームに有効なビタミンB6を多く含みます。副菜には骨を強くするカルシウムを含む食品を使用しました。
- 主菜
- 副菜1
- 副菜2
- 主食
豚もも肉のしょうが焼
材料
- 豚もも薄切り肉
- 200g
- ●しょうが(すりおろす)
- 10g
- ●酒
- 2小さじ
- ●しょうゆ
- 2大さじ
- ピーマン
- 1個
- キャベツ
- 2枚
- サラダ油
- 1小さじ
- 塩・こしょう
- 0.2g
- ○しょうゆ
- 1大さじ
- ○みりん
- 2小さじ
- ○しょうが(すりおろす)
- 10g
- ミニトマト
- 4個
材料
①豚ロース肉は調味料●につけてしばらく置く。
②ピーマンは種とへたを取り除き半分にし、斜めに切る。
③キャベツはせん切りにする。
④フライパンにサラダ油を加え熱し、豚ロース薄切り肉を1枚ずつ広げて加え両面焼く。色が変わったらいったん皿に取り出す。続けて②を加え炒め、塩・こしょうで味をととのえ器に取り出す。
⑤続けてフライパンに調味料○を加え、煮立ったら④の豚肉を入れてからめる。
⑥⑤を器に盛りつけ、③、ミニトマト、④のピーマンを添えて出来上がり。